「人形が遊ぶ展」開催!
全国の伝統的な人形がギャラリーいっぱいに並びます。
期間:6月7日(月)~17日(月)まで
会場:多津衛民芸館ギャラリー
入場無料(常設展示入場は有料:一般300円/中高生100円)
開館:毎週金、土、日、月曜日(火〜木曜日休館)
開館時間:10:00〜17:00 ※最終入館時間:16:30
民芸館カフェ・ラストオーダー:16:30
2024年度オープニング企画
生活の輪展
〜 望月の素材と手仕事~
2024年 4月27日(土)~5月27日(月)
開催曜日:金・土・日・月曜日
(火・水・木曜休館日)
会場:多津衛民芸館ギャラリー
開催時間:10:00~17:00
入場無料・展示即売
※常設展示は入館料(一般300円/中高生100円)が必要です。
- 期間中同時開催イベント-
◎マルシェ開催!
4月27日(土)/5月11日(土) 11:00~
・LEpicerie des Maraîchers
(レピセリ・デ・マレシェ)
ニックさんたちのファーマーズ・マーケット
・けんの農酸 Brewing Farmers & Co.
*どぶろく出店調整中!!
◎ギャラリー・トーク
4月27日(土) 13:30~14:30
入場無料・予約不要
ロジャー・マクドナルドと出展者が
「生活の輪」展をご案内します!
◎スペシャル対談「食の輪」
北澤 正和 (職人館)✕ 柳澤 真理(Maru Cafe)
5月11日(土)14:30~16:00
参加費:1,000円(コーヒー付) /30名限定(要予約・先着順)
地域の風土や人々、農や山のものと深く繋がり、料理を創り続けてきたお二方の、貴重な師弟対談。ぜひお越しください!
(進行:ロジャー・マクドナルド)
6月4日(日) 講演会&ディスカッション
「長野県と気候変動」開催!
4月23日(日) 佐藤阡朗氏講演会〜漆職人として生きた半世紀〜 開催 !!
多津衛民芸館の今年最初のイベントは、開館当初からお付き合いのある、木曽平沢の漆職人 佐藤阡朗さんを招いての講演会です。
民芸館の恒例行事「夏の工芸展」は、「佐藤阡朗 漆展」から始まったもの。
今も変わらず「夏の工芸展」に出展していただき、その品々の美しさは、毎年多くのお客さまの心を捉え続けています。
佐藤阡朗さんは、手仕事が産業として人々の暮らしを支えていた時代、徒弟制度や分業制を知る最後の世代だといわれ、まさに歴史を見てこられた方です。
自分たちが当たり前のように享受してきた平和な暮らし、食べ物、自然環境。それらが絶対とはいえない今の時代に「手仕事」が持つ意味は何なのか、皆できちんと向き合って、考えていきたいと願っています。
阡朗さんは「昔のことは自分たちが語るが、未来のことは若い人たちが考えることだ。」と仰ります。
第1部は佐藤阡朗氏によるお話、第2部はディスカッションになります。
手仕事を生業とする方々、農や食、文化に携わる方々をはじめ、若い世代の方々にもぜひぜひ参加していただきたいです。
多世代で知恵を出し合い、これからの生き方や暮らし方のヒントを探していきませんか?
開催日時: 4月23日(日) 13:30開場/14:00開始
参加費: 一般1500円 高校生1000円 中学生以下 無料(コーヒー付き)
主催: 多津衛民芸館、木工家具ゆずりは
お問い合わせ:多津衛民芸館 TEL:0267-53-0234/090-1507-2117(吉川)
E mail : tatsuemingeikan@gmail.com
※HPのお問い合わせ欄からもお申込みいただけます。
11月12日(土)・13日(日) 蚤の市開催 !!
平和と手仕事展の余韻に浸る間もなく、寒くならない内にと、第2回目の「蚤の市」を開催します‼️
古民具や古着物、陶器や漆器に加え、アジアの雑貨なども。
お値打ち品もありますよ。
両日10:00~17:00の開催です。
また、9月にリニューアルした常設展示も、ぜひ併せてご覧下さい(展示閲覧は大人300円)。
掘り出し物を見付けに、立ち寄ってみて下さいね!
主催/お問い合わせ:多津衛民芸館
TEL:0267-53-0234/090-1507-2117(吉川)
常設展示 リニューアル記念イベント‼
【記念イベント第2弾!】
2022年10月23日 (日) 13:30 開場/14:00 開演
~日本民藝館(東京都目黒区駒場)より学芸員 村上豊隆さんをお招きして~
第1部:村上豊隆(日本民藝館学芸員)講演 「民藝の今とこれから」
第2部:対談 村上豊隆 × ロジャー・マクドナルド 「多津衛民芸館をどう見る?」
異ジャンルの若きスペシャリストたちが「民藝」と「多津衛民芸館」を語る!必聴です!
◆Opening act:マリンバ演奏 横山晴子 / コーヒー付き
◆一般1,500円/小学生~高校生500円 50名様限定・前売り券のみ
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【 講師 村上豊隆さんより 】近年「民藝」に関する話題が各所で聞かれるようになりました。特に昨年東京国立近代美術館で行われた「民藝の100年」展では多くの方々が来場し、その関心はさまざまな年代により広がっているように感じます。
こうした動向を踏まえながら、「民藝の今とこれから」についてお話したいと思います。
主催/お問い合わせ:多津衛民芸館
TEL:0267-53-0234/090-1507-2117(吉川)
常設展示 リニューアル記念イベント‼
「平和と手仕事 多津衛民芸館」は今年開館27年目を迎え、常設展示をリニューアルしました。それに伴い、9月と10月に記念イベントを開催します。
皆様のお越しをお待ちしております!
【記念イベント第1弾!】
2022年9月23日 (祝・金)
●11:00 記念式典 テープカット
歴史ある猪口で乾杯!
●ギャラリーガイド 1回目11:30~12:00/2回目14:00~14:30
ロジャー・マクドナルド(多津衛民芸館理事・アートキュレーター)
× 吉川徹(多津衛民芸館館長)
アートキュレーターとして活躍するロジャー・マクドナルドが手掛けた新しい展示の世界を、館長吉川徹とともに解りやすく解説!
※1回目と2回目は同じ内容です。
◆入館料:300円(法人会員・支える会会員無料)
中・高校生100円/小学生以下無料
開館時間:10:00~17:00
この度のリニューアルオープンでは、「ともに生きる~民藝から見える明日の暮らし」というタイトルのもと、小林多津衛が歩んだその生涯と遺産を一つの歴史として紹介し、その意味を改めて見つめたいという想いを込めています。
この展示が、平和・ジェンダー・人権・持続可能な生き方などを、皆さんと共に考える機会になることを願っています。
(ロジャー・マクドナルド挨拶文より)
【9月24日(土)~26日(月)「蚤の市」~フリーマーケット(古物展示販売)~ 開催!】
多津衛民芸館に眠っていた古民具や古着物、書籍などを販売。
掘り出し物を見つけに、立ち寄ってみて下さい!
(多津衛の蒐集品は販売しません)
【記念イベント第2弾!】
2022年10月23日 (日) 13:30 開場/14:00 開演
~日本民藝館(東京都目黒区駒場)より学芸員 村上豊隆さんをお招きして~
第1部:村上豊隆(日本民藝館学芸員)講演 「民藝の今とこれから」
第2部:対談 村上豊隆 × ロジャー・マクドナルド 「多津衛民芸館をどう見る?」
異ジャンルの若きスペシャリストたちが「民藝」と「多津衛民芸館」を語る!必聴です!
◆Opening act:マリンバ演奏 横山晴子 / コーヒー付き
◆一般1,500円/小学生~高校生500円 50名様限定・前売り券のみ
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【 講師 村上豊隆さんより 】近年「民藝」に関する話題が各所で聞かれるようになりました。特に昨年東京国立近代美術館で行われた「民藝の100年」展では多くの方々が来場し、その関心はさまざまな年代により広がっているように感じます。
こうした動向を踏まえながら、「民藝の今とこれから」についてお話したいと思います。
主催/お問い合わせ:多津衛民芸館
TEL:0267-53-0234/090-1507-2117(吉川)
第2回 民芸館学習会
2020年10月13日(火)
テーマ
①望月の地域づくりを研究したテサ・モリス・スズキの「日本の生活の中の政治:草の根運動と民主主義の危機」の紹介
②美術史の中で考える民芸と多津衛民芸館
講師 ロジャー・マクドナルド
第1回 民芸館学習会
2020年9月10日(木)
テーマ「民藝の歴史と今」
講師 民芸館館長 吉川 徹
NPO法人 多津衛民藝館
Photos by (C) 2020 Sayaka Takizawa
Copyright (C) 2020 tatsuemingeikan All rights reserved
TEL/FAX : 0267-53-0234
E-mail: tatsuemingeikan@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から